野鳥観察会(第6回)

日時  :   平成19年5月19日(土) 午前7時半から10時
場所  :   赤羽緑地/観察池・野鳥池まわり
講師  :   野鳥班会員 (日本野鳥の会茨城支部会員)
主催  :   赤羽緑地を守る会
協力  :   日立市

      坂下地区市民運動を進める会・久慈学区明るく住みよい町を作る会
 5月19日(木)、今までは樹木の葉のない時期に鳥の姿がよく観察できる冬鳥が対象だったが、今回若葉の蔭でさえずる夏鳥を対象に初めて探鳥会(探聴会?)を実施した。
 一般参加者を含め会員と約25名の参加でさえずりの多い比較的早い時間帯に園内を廻る。
 観察池には2羽のカルガモが野鳥池にはまだ北へ帰らないコガモが見られ、カイツブリやバンの声が聞かれた。 園内ではウグイス、コゲラ、カワラヒワ、キジバト、ツバメ、イワツバメ、コジュケイ、ガビチョウのさえずりが賑やかだったが昨年観察されたオオヨシキリやキビタキ、センダイムシクイは残念ながら聞かれなかった。観察後東屋に集まりパソコンで今迄この時期に観察された野鳥の鳴き声とそれに合わせた画像を見、鳥合せの後解散した。

 観察種: カイツブリ カルガモ コガモ コジュケイ バン キジバト コゲラ ツバメ 
       コシアカツバメ イワツバメ 
ハクセキレイ ヒヨドリ ウグイス カワラヒワ 
       スズメ ムクドリ オナガ ハシボソガラス ハシブトガラス ガビチ
 

5月の探鳥会は初めてでした 声はすれども姿は見えず
カワラヒワが入ってますよ ほらほら見えるでしょ
パソコンを準備しました 姿と声を詳しく説明