.
第19回 トンボ・昆虫採集と観察会
    
    日時
2022令和4年10月1日(土)  9:00〜11:30
    場所 赤羽緑地 自然観察ふれあい公園 (観察池・野鳥池周り・遊歩道周辺)
    講師 茨城県環境アドバイザー  久松 正樹先生  (現在 つくば市立栄小学校校長)

         (2015年〜2018年春までミュージアムパーク茨城県自然博物館資料課長)

    主催 : 赤羽緑地を守る会   支援 : 茨城県環境政策課   協力 : 日立市都市整備課


 
 雲一つない好天に恵まれ絶好の観察日和、今年も久松先生をお招きし子供達16人と保護者19人が参加して昆虫観察会を実施
しました。

 先生のお話の後、園内昆虫観察に出発。
 落ち葉下のカブトムシ幼虫を皮切りに色々なトンボ・バッタ・蝶、珍しい虫達を教えて頂いた後、いよいよ各自園内各所で昆虫
採集。
 捕まえた虫々を披露し先生に名前や特徴などを教えて頂き感心したり驚いたりしながら楽しく学習することが出来ました。

 最後は久松先生に用意頂いた「今日見た昆虫ビンゴ(景品はトンボのヤジロベエ)」を楽しみながら本日のまとめを行いました。
10月に入ったとはいえ少し汗ばむ陽気、観察会の後に水辺で今期最後のザリガニ釣りを楽しんだ子供達も多く 楽しい一日になり
ました。

 
(今日見た昆虫、捕まえた昆虫)

・カブトムシの幼虫 ・ヤママユの幼虫(青虫)
・アキアカネ(orナツアカネ)・ミヤマアカネ ・ギンヤンマ ・シオカラトンボ
・トノサマバッタ ・エンマコウロギ ・イナゴ ・ヒシバッタ ・ショウリョウバッタ
・カマキリ ・オオカマキリ ・ハラビロカマキリ
・スカシバ・キアゲハ・セセリチョウ・シジミチョウ・クロアゲハ・カラスアゲハ(?)・モンシロチョウ・ヤマトシジミチョウ
・ジョロウグモ ・コガネグモ
・カメムシ ・ヨコヅナサシガメ
・クマバチ ・ドロバチ ・ツチバチ

                                          赤羽緑地を守る会 北澤慶司

久松正樹先生(左)と参加者35名に守る会スタッフ(右エンジ色帽子)
カブトムシの幼虫だよ!
昆虫ビンゴで採集成果のまとめ  
もどる
 .