赤羽緑地/自然観察ふれあい公園
オープニングセレモニー・植樹祭
とき
: 平成15年4月29日(火) ところ : 赤羽緑地 主催 : 日立市緑化月間実行委員会 日立市 共催 : 久慈赤羽緑地を作る会 日立市森林愛護隊 内容 : (1)赤羽緑地愛称募集表彰式 (2)園名石除幕式 (3)植樹祭 (4)アトラクション - 希少植物ミクリの種まき - ミニ野鳥観察会 - 赤羽横穴での記念撮影 |
4月29日(緑の日)に赤羽緑地/自然観察ふれあい公園がオープンしました。 市と市民が力を合わせて2年間かけて作り上げた公園です。植樹祭を兼ねて行ったセレモニーには市の関係者の他に地域の小中学校・公民館・自治会や公園作りのアドバイザなどの来賓を含め400人近くの参加者で盛会に行われました。 公園の愛称募集の表彰式では、入選した久慈小6年鈴木慶太君他が表彰され、”赤羽緑地/自然観察ふれあい公園”と刻まれた園名石の除幕が行われました。 続いて、駐車場から東屋に移動し、植樹祭の説明の後に公園内に分かれ、クヌギ、コナラ、シャラ、エゴノキ、アオキなどを参加者全員で植えました。 更にアトラクションとして、観察池へ希少植物ミクリの種まき、ミニ野鳥観察会、赤羽横穴での記念撮影が行われました。 |
![]() |
![]() |
日立市役所 佐藤都市建設部長のご挨拶 | 久慈赤羽緑地を作る会 宮田会長のご挨拶 |
![]() |
![]() |
オープニングセレモニーに集まった参加者 | 市と市民のみんなの力で作った公園 |
![]() |
![]() |
愛称入選の久慈小 鈴木慶太君と園名石 | 植樹祭場へ移動 |
![]() |
![]() |
植樹祭に向かう参加者 | 観察池の周り |
![]() |
![]() |
来賓植樹 | 会長植樹 |
![]() |
![]() |
植樹する参加者(池付近) | 植樹する参加者(横穴墓付近) |
![]() |
![]() |
植樹する参加者(南側) | 植樹する参加者(野鳥観察場) |