野鳥観察会(第9回)

日時  :   平成21年2月14日(土) 午前9時から11時
場所  :   赤羽緑地/観察池・野鳥池まわり
講師  :   野鳥班会員 (日本野鳥の会茨城支部会員)
主催  :   赤羽緑地を守る会
協力  :   日立市

      坂下地区市民運動を進める会・久慈学区明るく住みよい町を作る会
 2月14日(土) 今冬初めての探鳥会を実施。前線通過の天候が心配されたが、快晴、温度も20度を超し歩くと汗ばむくらい。会員以外も含め約20名の参加。
 開始前にここでは珍しいダイサギが松の木に止まり、開始早々近くの水槽タンク塔の上に鷹の種類のチョウゲンボウを発見。全員で観察。野鳥池では氷も無く今日の陽気のためかバンやマガモ、カルガモ、コガモの群れが泳ぎ、園内は野鳥の動きや鳴き声で賑やか。種類も多く野鳥班会員のスコ―プを通して手に触れるくらいに見える姿に感嘆の声が上がっていた。探鳥後各自に配られた「冬に見られる赤羽緑地の野鳥」を見ながら鳥合わせをし33種類を確認。改めて赤羽根緑地の野鳥の存在を確認できた。


 観察種: ダイサギ マガモ カルガモ コガモ トビ ノスリ チョウゲンボウ コジュケイ
       バン キジバト アオゲラ コゲラ ハクセキレイ ヒヨドリ モズ ジョウビタキ
       アカハラ シロハラ ツグミ ウグイス シジュウカラ メジロ カシラダカ アオジ
       オオジュリン カワラヒワ ベニマシコ シメ スズメ ムクドリ ハシボソガラス
       ハシブトガラス ガビチョウ    33種

何が見えますか? 坊やも一生懸命に観察
ほら いるでしょ! お天気が良くて足取りも軽やかです
皆な 真剣です 園内が綺麗ですね
野鳥池の西側から東側を望んで
葦が多いですが水鳥には安心の場所