水芭蕉観察
1.赤羽緑地の水芭蕉
赤羽緑地では、水芭蕉も見ることができます。水芭蕉といえば5月末頃から咲き始める尾瀬が有名ですが、ここ赤羽緑地では、例年3月下旬から4月中旬頃が見ごろです。桜の咲く時期と重なりますので是非訪れてみてください。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2.水芭蕉の栽培
昔の棚田跡を利用して、水芭蕉を株や種子から増やしています。これから美しい花が咲くのが楽しみです。随時水芭蕉を増やしていく状況をお知らせします。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019.4.2 | 2019.5.4 | 2019.5.13 | 2019.5.22 |
掘り起こしが完了しました | 株分けして植えました | 葉が大きくなってきました | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019.6.17 | 2019.12.9 | 2020.3.30 | 2020.4.4 |
雑草が目立つようになりました | 葉がすっかりなくなりました | 葉が小さいながらも花が咲き始めました | 花が咲きそろいました |