赤羽緑地のご案内
![]() |
![]() |
![]() |
公園入口 |
生物観察池 |
野鳥観察板と野鳥池 |
日立市の南、久慈町、JR常磐線大みか駅より水戸方向に数キロメートルのところ、高台にある住宅団地と常磐線に挟まれたところに、この赤羽緑地・自然観察ふれあい公園があります。 ここには、古いため池とそれを囲む樹林があり、また、古代の史跡(赤羽横穴墓群)があります。永年放置されたままになっていたのですが、この自然環境と歴史的遺産を有効活用しようと、行政(日立市)と市民が協力して2年かけて公園に作り上げました。そして、平成15年4月29日にオープンしたのです。 全体の面積は7.3ヘクタール、中央は野鳥池になっています。池に生えているヨシやガマは周囲の樹林と共に、野鳥の営巣のために出来るだけ自然の形で残されています。 公園の入口には駐車場、トイレ、中にはあづまやも整備されています。 この公園が「自然環境と歴史的遺産の保全と再生」というキーワードのもとに、子供達からお年寄りにいたる幅広い世代の人達に“憩いを与えられる場”となってもらいたいと願っています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
B支丘 |
あづまや |
駐車場 |